PICK UP
健康管理の大切さを学んだ 糖尿病と診断されたことで、日々の健康チェックが欠かせなくなりました。血糖値の管理や体重の変化、猫の食欲や様子を観察することは、猫の健康を守るために重要だと気づきました。これにより、以前よりも猫の体調に敏感になり、早期に異常を発見できるようになりました。 毎日のルーティンが猫の安心につながる 糖尿病の管理には、毎日の決まったルーティンが欠かせません。インスリン注射や食事時間を一定にすることで、猫が安心して生活できる環境を作ることができました。規則正しい生活が、猫の体調だけでなくメン ...
ランタス5単位に変更してから1か月です。 体重6.74kg(前回6.66) 体重が増えてる!実は1か月前からフードを少し少なくしました。(6kg用ですが標準→太っちょ猫用の量に変更しました)なので減ると思っていましたが増えてるということはしっかり栄養が行き届いているのかも! 期待のフルクトサミン値です 〇フルクトサミン 424 前回588(10/13) (基準値191-349) 初めての400台です!!!!本当に本当に嬉しい泣 確かにここ最近のポッケはダッシュしたり、すずと遊ぶことが増えました。調子がい ...
【糖尿病猫の生活をもっと楽しくするアイデア7選】病気に負けずに毎日をハッピーに!
愛猫が糖尿病と診断されると、飼い主は健康管理に気を配る日々が続きますが、猫にとっての生活の楽しさもとても大切です。 1.小分けにしたご褒美タイムを作る 糖尿病の猫にとって、食事の回数や量の管理は重要ですが、少しずつ分けた健康的なおやつを、1日の中でご褒美として与えるのもおすすめです。高たんぱく・低炭水化物のスナックや、鶏ささみスティックなど、血糖値に影響を与えにくいおやつを選びましょう。毎日のルーティンに小さな楽しみを追加することで、猫もハッピーに。 ペット用 手作り無添加 フリーズドライ ササミ【100 ...
【愛猫が糖尿病と診断されたら】診断後に絶対やるべき5つのステップで安心ケア!
1.獣医師との信頼関係を築く 糖尿病の治療や管理において、獣医師との連携は欠かせません。まずは、愛猫の状態や今後の治療方針についてしっかりと話し合いましょう。特に、以下の点を確認することが重要です。 ・血糖値の管理方法・食事や運動のアドバイス・定期的な通院の頻度 2.インスリン治療に慣れる 糖尿病の猫には、インスリン治療が一般的です。インスリン注射を初めて行う飼い主は不安を感じるかもしれませんが、これは猫の血糖値をコントロールするために非常に重要な治療です。以下のポイントを押さえて、スムーズに治療を進めま ...
ランタスに変更して24日、今日は通院日です。 体重6.66kg(前回6.52、前々回6.54) 上げ止まっていた体重がグンと増えていました。ご飯(療養食)は6kgの量をあげています。 吸収していることを考えるとフルクトサミン値に期待が持てます。 結果 〇フルクトサミン 588 前回595(9/15) (基準値191-349) う~ん。下がっていない・・・・ ただランタスに変更したものの最初は3単位だったりしたのもあったので(今は5単位)あと一か月様子を見ることになりました。 少し遊ぶ頻度が上がっているの ...
【糖尿病猫のケアでよくある7つの誤解とその真実】愛猫を元気に育てるための必須ガイド
誤解1:糖尿病の猫は治らない 真実:治療と管理で健康を保てる 糖尿病は慢性の病気であり、完治は難しい場合が多いですが、適切な治療と管理によって健康を保つことは可能です。血糖値を適切にコントロールすることで、糖尿病の猫でも元気に生活を続けることができます。治療にはインスリン注射や食事の管理が含まれますが、獣医師の指導のもとで行えば良い結果が得られることが多いです。 誤解2:糖尿病の猫はインスリン注射が必要ない場合もある 真実:多くの場合、インスリン治療が必須 糖尿病の猫にとって、インスリン治療は非常に重要で ...