私の愛猫のポッケは当時10歳オスで、2023年の10月に糖尿病になりました。
あれから半年、まだまだ治療中ですがいくらかかったかをまずはお話ししようと思います。
結論から申しあげますと、どらこの場合はなんと150万円ほどかかっております。。。これは病院によっても大きく関係があるので詳しく紹介していきます。
入院費 約10~50万円
糖尿病と診断された際、ポッケは命が危ない状態でした。糖尿病性ケトアシドーシスになり、脱水、貧血で輸血が必要かもしれないとのことで高度医療動物センターを紹介されました。そこで8日間で47万円の入院費を支払いました。
また退院した後も別の病院に通っていましたが血糖値コントロールがうまくいかず、1か月後2度目の入院...。症状は前よりひどくはありませんでしたが10日間も入院し、約25万円かかりました。
治療・通院費(1年間) 30万~50万円
治療にはだいたい食事療法とインスリン投与になるかと思います。(私の場合1日2回朝晩インスリン注射をしています)
こちらは治療、通院(1日分)の例です ※2023年12月
①再診料 | 2000円 |
②血液検査 | 2600円 |
③プロジンク | 10000円 |
④インスリン用針付シリンジ×2 | 13440円 |
⑤リブレセンサーチップ | 8500円 |
合計 | 40,194円(税込み) |
③のプロジンクは猫用インスリンです。一度買うと1~2か月は使えます。
④はインスリンを打つためのプロジンク専用のシリンジで、100本入りを2個まとめ買いしています。
⑤のリンブレセンサーチップというのは猫の身体にチップをつけ、スマホなどでかざすと血糖値が測ることができ、毎回採血をして血糖値を測る必要がないため負担が少ないと言われています。ただこうしてみると治療や通院費も結構高いんですよね。リブレセンサーについては現在はつけていません。これも後日記事にしようと思っていますが、病院によって治療法や処方も違うので特に治療が難しいと言われている糖尿病の病院選びは慎重に行ってください。
治療について
先ほども記したように治療は食事療法とインスリン投与になります。血糖値を下げるにはインスリン以外の選択肢はありません。
食事療法の例
・ロイヤルカナン猫用 糖コントロール ドライ
・ロイヤルカナン 猫用 糖コントロール ウェットパウチ
・ヒルズ 猫用 w/d 消化・体重・糖尿病の管理 ドライ
・ヒルズ 猫用 w/d 消化・体重・糖尿病の管理 ウェット缶詰
・アニモンダ インテグラプロテクト 糖尿ケア ウェットフード(鳥)
インスリン製剤の例
・ランタス
・プロジンク
・ノボリン
・レミベル