先生!インスリン治療で安定しているポッケに新薬である「センベルゴ」へ変更を考えているのですがどう思いますか?
ポッケちゃんは安定しているもののフルクトサミン値はまだ高いので、この新薬を試してみる価値はあります。ただこれについてはリスクもまだまだ大きいので、それを知った上で判断しないといけません。
インスリンなしで血糖値を下げてくれるのはとても魅力的に感じますが仕組みはどうなっているのか気になります
センベルゴとインスリンの血糖値を下げるメカニズムの違い
インスリン
体内の糖を細胞に取り込ませることで血糖値を下げます。糖尿病の場合、インスリンの分泌が不足していたり、インスリンに対する反応が鈍くなるため、外部からインスリンを注射で補充して糖の代謝を正常化します。
センベルゴ
インスリンとは異なり、腎臓での糖の再吸収を抑制し、余分な糖を尿中に排出させることで血糖値を下げます。これにより、インスリンの作用を必要とせずに高血糖を管理できます。糖を排出するため、低血糖を引き起こすリスクが低く、飼い主にとってはモニタリングの負担が軽減される点が大きな利点です
主な違いとしては、インスリンが細胞に糖を取り込ませるのに対し、センベルゴは糖を体外に排出するというアプローチを取ります
まったく違った方法で血糖値を下げるんですね、これは画期的な新薬ですね~しかも一日1回の経口投与でいいなんて、毎日2回インスリンを打っていた私としては大変ありがたいです
魅力的に感じるかと思いますがすべての猫に適しているわけではありません。それについて説明します
治療に適さない猫の判定基準
まずは症状として以下がある場合はセンベルゴによる治療はできません
糖尿病の状態が悪い猫
ケトアシドーシス(糖尿病性ケトアシドーシス)や顕著な体重減少、脱水などの症状がある猫は、センベルゴの治療には適しません。こうした猫は、まずインスリン治療で状態を安定させる必要があります
インスリン依存の状態が必要な猫
センベルゴはインスリンを使用せずに血糖値を下げる薬ですので、インスリンが必要な場合(たとえば、インスリン分泌が完全に停止している場合など)には、センベルゴでは対応できないことがあります
初期の糖尿病で状態が不安定な猫
診断直後で症状が進行している猫や、インスリン治療を開始するべき猫もセンベルゴの使用には適していません。この場合、初期の段階ではインスリンによる治療が推奨されます
ケトン体が確認される猫
ケトン体が尿に検出されるなど、体内での脂肪分解が進んでいる猫も、慎重な治療が必要となり、センベルゴではなくインスリンによる管理が推奨されます
ぽっけちゃんは現段階では当てはまっていないので治療を試すことができます。ただインスリン分泌がされているかは分からないので試して症状を診るしかないんですよね・・・
インスリン分泌が停止していたらケトアシドーシスになる可能性がありますね・・・これはリスク大きいなぁ・・・
センベルゴによる治療ガイド
センベルゴを開始して3日以内にケトン体が出るかどうかが判断基準となります。早期に適しているかどうかが分かるというのはいいですが、ケトーシスになるリスクがあるのでむつかしい所ですね
また薬も高額なので、ダメだった場合はかなりの痛手です・・・
副作用も頭にいれておかなければいけません!主な副作用について説明します!
センベルゴの副作用について
・軟便または下痢
・嘔吐
・体重減少
・多飲多尿
・流涎過多
・脱水
・DKA(糖尿病性ケトン尿症、ケトーシス)
・食欲不振/食欲減退
・元気消失
・高カルシウム血症
・高リン血症
軟便や下痢についてはほぼ出てしまうというデータがあるそうです
ちょっとリスクが大きすぎやしませんか・・・
そうですね、特にぽっけちゃんは1度ケトアシドーシスになっているので不安も多いと思います。一方で適した猫ちゃんたちにとっては毎日インスリンをすることや低血糖の心配から解放されるという利点もあるので意見はさまざまなんですね
まとめ
気になるお値段については一本5万円でした。これは6.5kgのポッケが68回分、約2か月と1週間の量です。(体重で飲む量が決まります)
インスリン治療よりは少し高額になってしまいます。ただ今のプロジンクで6か月もの間血糖値が下がらないので試したいところですが、まだリスクが怖いのでしばらくは様子見しようと思います。
ポッケの高血糖対策として、来週からはプロジンクからランタス変更になりましたのでそれもプラスして様子をみることになりそうです。